Gallery
【藤沢市水回り工事】
水回り工事で大切なことは動線
水回りの動線はとっても大事。
家族構成や住んでいる人によっても好み・かってが全然違います!!
今回は藤沢市の施工事例
洗面台の造作とトイレのドア位置交換、ユニットバス交換
中心に洗面所
洗面所を中心に左はトイレ、右は風呂場を配置。
水回りは一か所のドアからはいります。
2階への階段のぼりきるあたりにトイレドアがあり不便でした。
お風呂場は右手に。
脱衣所も兼ねた洗面スペースから入ります。
ユニットバスも新しいモノにしていい気分♪
洗面を真ん中にトイレ・お風呂と一か所にまとめてすっきり使いやすく。
家族が多い方は逆に分けたりすると朝混雑しなくていいですね!
どうしたら使いやすくなるかな?どういう工事がいいんだろう?と悩みますよね。
一番はとにかく妄想!!想像!!妄想!!(笑)
朝の初動、生活パターンからとことん思い返してみるのがおすすめです。
頭の中でシュミレーション!!
妄想!!!!
BACK